医療法人社団 産科・婦人科 小室医院

358-0004 埼玉県入間市鍵山1-12-16

フリーダイヤル
0120-12-9951

担当医変更のお知らせ

河野雅美先生(慈恵医大産婦人科)


4月より木曜日の外来を担当させていただきます。

診療時間は 午前9:00~11:30 午後14:00~17:30です。


帯状疱疹ワクチン接種のお知らせ

50歳以上の方には、令和5年4月より入間市から一部負担金が出て、帯状疱疹ワクチンの接種ができるようになりました。

本ワクチンには生ワクチンと不活化ワクチンの2種類がありますので、詳しくはスタッフにおたずねください。

子宮頸がん九価ワクチンの接種が受けられます

令和5年4月から、子宮頸がんの九価ワクチン(シルガード9)の公費負担(無料)による接種が始まりました。

完全予約制(木曜日は接種不可)になりますので、ご希望の方はお電話か受付にてお申し込みください。

風疹ワクチンの接種

いま、風疹がとても流行しています。妊娠の初期に妊婦さんが風疹に感染するとお腹の赤ちゃんに障害が出る心配があります。妊娠を予定している女性や、妊婦さんのご主人を含めたご家族には、感染予防ワクチンの接種をおすすめします(妊娠中の女性は接種を受けられません)。

プラセンタ注射を行っています

プラセンタ(胎盤)から取り出したエキスには、沢山のアミノ酸、ミネラルが含まれていて、プラセンタエキスの注射は、更年期にみられるトラブルの解消、お肌の老化防止、健康の増進や体調の維持に有効とされます。

プラセンタ(胎盤)注射

子宮頸がん予防ワクチンの接種を行っています

当院では、子宮頸がん予防ワクチンの接種を実施しています。お一人お一人に詳しくご説明を行った上での接種を心がけております。ご希望のかたは、ぜひお申込みください。

子宮頸がん予防ワクチンとは?